健康支援とは病気にならないように体を守ったり、病気を未然にあるいは早期に見つけることを目的としています。
保健医療として理解されていることが多いようですがここでは分かりやすく、健康支援領域と表現します。乳幼児健診、予防接種、区からの補助で行われる各種健診、健康診断に分類されます。
BCG個別接種中です。推奨月齢は5ヶ月から8ヶ月です。希望されれば3カ月から1歳の誕生日の前日まで可能です。御予約下さい。
ロタウイルスワクチン
ロタウイルスワクチンには現在2種類あります。
御来院に際にどちらかをお選びください。
途中での変更はできません。
いずれも経口内服液です。内服後嘔吐することがありますので内服1時間前から授乳は控えて下さい。当面は受付での予約のみとなります。電話、または御来院の上ご予約下さい
ロタリックス
生後6週から24週までに4週間隔で2回内服します。
従って1回目の最終内服日は生後20週までです。
費用:14,000円(消費税込み)
2回接種で28,000円
ロタテック(5価ワクチン)
このワクチンは5種類のロタウイルスに対応するワクチンです。
接種開始は生後6週から4週以上の間隔で3回接種します。
このワクチンはの3回目接種は生後32週まで接種可能です。
1回の費用は9,000円(税込)です。総額27,000円
日本脳炎ワクチンを受けましょう。
新しい日本脳炎ワクチンは現在予約受付中です。
現在1期及び1期の追加接種を開始しております。
2期の接種もできるようになりました。
9歳から12歳までで1期を接種していない方は1期の予診票で接種が受けられます。
高齢者用肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)
原則1回のみ接種 70歳以上の方には大田区から4,000円補助がでます。
2歳以下の方には接種できません。接種しても効果はありません。
2歳以上の幼児若年者に接種する場合は幼児若年者が免疫不全状態(脾臓の機能がない)の方のみです。
再接種は5年以上間隔をあけて接種します。接種部位が著しく腫脹が著することがありますので慎重に2回目の接種の適応を決定します。(2010/3/31)
ヒトパピローマウイルスワクチン(子宮頚がんワクチン:サーバリックス、ガーダシル)
対象者:サーバリックス:10歳以上の女性
ガーダシル:9歳以上の女性
接種回数:3回接種 サーバリックス: 初回、1ヶ月後、6ヶ月後
ガーダシル:初回、2か月後、6か月後
費用:16000円(消費税込み:15238円+消費税)/回
中学生女児は公費負担があります。
このワクチンには
2価サーバリックス(HPV16、18)
4価ガータシル(HPV6,11,16,18)
の2種類があります。希望のワクチンをお知らせください。
途中からの変更では公費負担は受けられません。
予防接種の月齢・年齢の数え方
予防接種者の年齢で生後24か月に至るまでとあったり7歳未満といった表現方法があります。この度民法143条の規定に沿って大田区保健所より通達がありました。
**歳に至るまで:誕生日の1日前まで
**歳未満 :誕生日の2日前まで
(年齢の数え方は生まれた前日の午後12時をもって1歳追加されるという民法上の規定によります。)但し午後12時とは翌日(誕生日)の午前0時と同時刻となります。
注:1歳までの乳児の健診ではパンツ式のオムツは避けて、通常のオムツをご使用ください。
1ヶ月健診
からだの奇形や体重の増加をしらべます。母乳栄養児では出血予防にK2シロップを服用します。生まれた病院で受けることが多いようです。
希望によりOCFCでも行います。(有料)
3~4ヶ月健診
体重の増加、首の据わりなどの発達をみます。
保健所等でおこないます。(無料)
6~7ヶ月健診
体重・身長の増加、寝返りなどの発達をみます。
OCFCで行っています。(無料)
9~10ヶ月健診
体重・身長の増加、ハイハイなどの発達をもます。
OCFCで行っています。(無料)
1歳健診
体重身長の増加、つかまり立ちおよび目や耳の異常などの発達をみます。
OCFCで行っています。(有料)
1歳6ヶ月健診
体重・身長の増加、一人歩きなどの発達をみます。
保健所で行います。
2歳健診
体重・身長の増加、社会とのかかわりや言語発達をみます。(有料)
3歳健診
体重・身長の増加、社会とのかかわりや言語発達をみます。(有料)
栄養相談
離乳食の相談。体重増加が悪い、太りすぎなどのお子さんの栄養相談(土曜日午後、予約制)(無料)
乳幼児の発達の評価は日本の遠城寺式乳幼児分析的発達検査法と米国のデンヴァー発達スクリーニングⅡの2種類の検査で行っております。この検査で異常がある場合はさらに詳細な検査を行い、神経外来での経過観察あるいは高度先進医療が受けられる病院に紹介いたします。
有料の健診は2100円かかります。無料の健診では健康診査受診票をお持ちください。
健診は火曜日、水曜日、木曜日、金曜日午後2時より4時まで8人、土曜日午後1時より2時まで4人の方を予約により行います。
栄養相談は土曜日午後予約により行っています。初めての赤ちゃんの時は必ず受けましょう。乳幼児の栄養相談は無料です。
予防接種は、病気にかからなくするための医学が生んだ最大の武器です。できるだけ積極的に行いましょう。OCFCではポリオワクチンや一部特殊なワクチンを除いて予防接種を行っています。
また、乳幼児の長期な健康への影響を考えできるだけ水銀(チメロサール)を含まない製剤を選択しております。
麻疹ワクチンは1歳のお誕生日にできるだけ行いましょう。麻疹の接種は1歳以降が原則ですが保育園入園など1歳未満で希望される方には接種します。(有料)その場合10ヶ月以前に接種した場合は1歳以降に、10ヶ月以降に接種の場合は4歳前後に予防接種予診票をもちいて2回目の接種をしてください。
OCFCでは注射時の痛みや針の脱落などの事故予防のため注射筒と針が一体化しているマイジェクターを使用しています。これは糖尿病でのインスリン自己注射用ですが針も細く使いやすくなっております。
使用ワクチンの取り違えを防ぐ為に接種直前にワクチン名を読み上げて保護者の方と一緒に確認を行います。ご協力ください!!
予防接種一覧表
項目 | 公費負担 | 私費料金 | 標準的接種時期 | 水銀含有 | 次の接種への最短間隔 |
三種混合 |
有 |
¥4,320 |
1期: 生後3-90ヶ月、3-8週間隔で3回 |
無 |
1週 |
追加接種: 6か月以上、12-18ヶ月で1回 | |||||
DPTIPV | 有 | ¥10,800 | 同上 | 無 | 1週 |
二種(DT) |
有 |
¥4,320 |
2期: 11-12歳 |
有 |
1週 |
MR (麻疹・風疹 混合) |
有 |
¥9,720 |
1歳の誕生日から2歳の誕生日前日まで(MR1期)、小学校入学前1年間に2回目接種(MR2期) |
無 |
4週 |
麻疹 |
有 |
¥6,480 |
生後1歳以降なるべく早期に 90ヶ月まで |
無 |
4週 |
風疹 |
有 |
¥5,400 |
1歳以降麻疹の次に接種 |
無 |
4週 |
日本脳炎 |
有 |
¥5,400 |
1期: 6-90ヶ月(3歳が標準)1-4週間隔で2回 |
無 |
1週 |
2期: 9-12歳 1回 | |||||
3期: 14-15歳 1回 | |||||
ムンプス |
無 |
¥5,400 |
1歳以降、麻疹・風疹後に接種、5-7歳で2回目接種 |
無 |
4週 |
水痘 |
無 |
¥7,560 |
1歳以降、麻疹・風疹後に接種、3か月後から1年未満で2回目接種 |
無 |
4週 |
B型肝炎 |
無 |
¥6,480 |
初回、1ヶ月、6ヶ月の3回接種 |
有 |
1週 |
A型肝炎 |
無 |
¥7,560 |
2-4週間隔で2回、6ヶ月後に3回目 |
無 |
1週 |
肺炎球菌(23価) |
無 |
¥9,720 |
随時(高齢者用) |
無 |
1週 |
インフルエンザ |
無(※) |
¥4,000 ¥2,500 |
13歳以下は1-4週間隔で2回接種。 13歳以上は1回接種。 |
無 |
1週 |
ツベルクリン |
無 |
¥4,870 |
随時 |
無 |
– |
BCG |
無 |
¥6,480 |
3か月以降6か月までに接種、12か月まで可能 |
無 |
– |
破傷風 |
無 |
¥4,320 |
4-8週で2回、6-18ヵ月で3回目 |
有 |
1週 |
狂犬病 | 無 | ¥16,200 | 4週間隔で2回、2-12か月後追加接種 | ||
Hib |
有 |
¥8,640 大田区在住者全額補助 |
2ヶ月から7カ月未満:4-8週間隔で3回。 7ヶ月月から1歳未満:4-8週間隔で2回。 初回免疫接種終了後7か月から13か月で追加接種1回 1歳以上5歳未満:1回接種 |
||
肺炎球菌(13価) |
有 |
¥12,960
大田区在住者全額補助 |
2ヶ月から7ヶ月未満:4週間隔で3回。12ヶ月ー15ヶ月で追加接種 7ヶ月から1歳未満:4週間隔で2回。1歳後追加免疫 1歳から2歳未満:60日間隔で2回接種 2歳から9歳以下:1回接種 追加接種は60日以上の間隔で接種する。 |
||
HPV | 無/有 | ¥16,200 |
3回接種サーバリックス:初回、1ヶ月後、6ヶ月後(10歳以上の女性) ガーダシル:初回、2か月後、6か月後、(9歳以上の女性) 小学校6年、中学生女児は公費負担有 |
||
不活化ポリオ | 有 | ¥11,340 |
4回接種(初回:3週から8週間隔で3回接種 追加:初回より6カ月以上あけて4回目接種)
|
||
ロタウイルスワクチン | 無 |
ロタリックス14,400円/回 ロタテック9,200円/回 |
生後6週から接種可能。ロタリックスは4週間隔以上で2回接種、24週まで。ロタテックは4週間隔以上で3回接種、32週まで。 |
§大田区健康診査
区の補助で行われる次の健康診査はOCFCで受診できます。
1.40歳以上の方の健康診査(平成26年6月1日から平成27年2月28日まで)
大田区特定健康診査(40歳から74才までの大田区国民健康保険被保険者:
社会保険加入者は加入保険にて確認のこと))
大田区長寿健康診査(後期高齢者医療制度加入者:大田区在住の75歳以上の方と
65歳から74歳で障害のある方。)3月31日まで
大田区健康診査(40歳以上の生活保護受給中の方)3月31日まで
健診は無料です。
2.39歳以下の方の健康診査
39歳以下健診(18歳から39歳以下の区民:7月1日から11月30日まで:
費用1,320円:生活保護家庭の方は無料、生活保護受給証明書
持参のこと)
3.がん検診
肺がん検診:40歳以上 胸部XP500円、喀痰検査500円、7月1日から12月31日まで
大腸がん検診:40歳以上:平成26年7月1日から平成27年2月28日:200円
前立腺がん:60歳、65歳、70歳の男性 平成26年6月1日から平成27年3月31日
500円
大腸がん検診を受ける方で40歳、45歳、50歳、55歳、60歳の方は無料クーポン券が郵送されます。
4.肝炎ウイルス検診
B型・C型肝炎ウイルス検診
40歳以上で今まで未受診の方、平成26年6月1日から平成27年3月31日まで
当クリニックで7月、8月、9月に健診を受けられる方で骨密度(骨粗鬆症の検査)を希望される方は無料で検査いたします。お申し出下さい。
平成26年度の詳細は受付に問い合わせください。
詳細は、下記のページにてご確認ください。
http://idsc.nih.go.jp/vaccine/dschedule/Imm10-00JP.pdf
http://idsc.nih.go.jp/vaccine/dschedule.html